top of page
曲金 斉藤畳店
各種サービス
サービス内容
畳表の表替え/裏返し

畳の新調

オーダーメイド畳

畳表を裏返し、もしくは新しい畳表に取り換える方法です。
(裏返し 約3~5年。表替え 約5~10年が目安になります)
畳をそのものを新品に。使い方、環境にもよりますが10~20年程度使用した畳は芯の部分が劣化している可能性がありますので、新調をお勧めします。
お客様の趣味・嗜好に合わせたオーダーメイド品の作成。様々な色合い、天然イ草・和紙表等の材質についてもぜひご相談ください。

”洗える畳”
当社独自に組み合わせた”オリジナル畳床”
耐水・防汚性のみならず耐久性にも優れながらクッション性も高く、加えて消臭効果も兼ね備えた商品。
清潔で安全性が高い環境を維持できることから、温浴施設や介護現場、ペットのいるご家庭等で幅広くご活用いただけます。
料金表

江戸間サイズ 900㎜ × 1,800㎜の価格。全て税込価格表示。
マイトスタット防虫紙…
ほう酸塩は防虫効果が半永久的に持続します。無色無臭でシックハウス症候群を引き起こす物質は一切含まれていません。
竹炭シート…
半永久的な防湿、消臭効果、
遠赤外線効果の健康促進。
縁無し 琉球畳
~天然イ草~

~ダイケン和紙表~

江戸間サイズ の価格です。半畳900㎜×900㎜以内。一畳900㎜× 1,800㎜以内。全て税込価格表示。
伝統的な和室から
新しい”和モダン”の空間へ
bottom of page